SSブログ


ホワイトニングなら

歯を白くするホワイトニングは安全なのか。ダメージは? [歯を白くするホワイトンニングの安全性]

芸能人のようにホワイトニングで歯を白くしたいけど本当に安全なのか心配な方もいるでしょう。
歯を白くするホワイトニング剤のもとになる過酸化水素は、米国食品医薬品局(FDA)が、ホワイトニング剤自体は、ADA(米国歯科医師会)がその安全性を認めています。
製品によってはADAのマークの無い物もあります。
日本よりもホワイトニングが定着しているアメリカで、これまで数千万人が体験していますが、事故報告はないそうです。

低濃度の過酸化水素であれば、歯に及ぼす作用は歯のエナメル質の4%を占める有機化合物の色素を分解することに能力が費やされ、エナメル質の96%を占める無機化合物には影響を与えません。
ただし、過酸化水素の濃度があまりにも高かったりした場合には、エナメル質の無機化合物にも影響を与える恐れがあります。

エナメル質の表面に電子顕微鏡レベルでの微小な形態変化を与えることは事実ですが、歯は通常、カルシウムとリンが飛び出す脱灰と、再び元に戻る力である再石灰化を繰り返しているものですから、ホワイトニングによる歯の形状変化はダメージと呼べるものではないと考えられています。

一方、歯茎へのダメージはどうでしょう。審美歯科などで行なわれるホワイトニングの薬剤は、普通30%以上の高い濃度の過酸化水素水を使っているので、注意が必要になります。
高濃度の過酸化水素水が歯ぐきに付着すると、ズキンとする激痛が走り、歯茎は化学的に火傷をしたようになります。
それを防ぐために歯と歯ぐきの境界線を樹脂でコーティングし、歯の表面に塗布したホワイトニング剤が歯ぐきに流れ込まないようにガードします。

しっかりした経験と信頼のおける審美歯科を選べば、安全に芸能人のような白い歯を手に入れられるのです。



共通テーマ:美容

歯のレーザーホワイトニングって本当はどうなの? [レーザーホワイトニングの効果は?]

医療において欠かせない器具となっている医療用レーザー。
歯を白くするホワイトニングにおいてもレーザー使用を前面に押し出して宣伝している審美歯科も少なくありません。
しかし医療用のレーザーはそれぞれレーザーにしかできない利点があるために導入しますが、ホワイトニングに関しては、レーザー自体にはホワイトニングの作用は全くなく、ホワイトニング剤を活性化させるためにハロゲンの代わりに使用していただけなので、高級な機器を使っているからといって高額な料金を支払う必要はまったくないのです。

歯の白さを決定付けるのは歯に塗布する薬剤の濃度と照射する熱です。
短時間でのホワイトニング効果をもたらすには高濃度の薬剤を使えば良いわけですが、あまり濃度が高いとズキンとする痛みやダメージが残る可能性があります。
ホワイトニング剤の主成分である過酸化水素水は、温度が10度上がると反応速度が2倍になるといわれています。そこで、 ハロゲンライトなどから熱を出して、 ホワイトニング剤の反応を促進させているのです。
重要なのは温度であって、どんな光をあてているかは関係ありません。
レーザーは温度が上がりやすいため、場合によっては歯を痛める可能性があり、施術中や施術後に痛みが出やすいといわれています。
眼科手術などに使われるアルゴンレーザーは、あまり熱を発しないので、歯のホワイトニングにはあまり意味をなさないのです。
レーザーを使ったからといって高い料金を請求するところは注意しましょう。

 



共通テーマ:美容

審美歯科での歯のホワイトニングの一般的な手順 [歯を白くするホワイトニングの手順]

1.歯の表面をきれいに掃除します。
2.歯の表面に歯を白くするホワイトニング効果のある薬をぬります。
3.特殊な光を薬にあててホワイトニング効果を促進させます。
4.薬剤を水で洗浄します。
5.2~4をもう一度行ないます。
6.歯の表面をゴムのチップで滑らかに仕上げ、ホワイトニング効果を長持ちさせます。

審美歯科によってホワイトニング方法に若干の違いがあります。
レーザーホワイトニング、なんとかシステムなど、ホワイトニングの効果はマシーン次第!という宣伝をしている審美歯科もありますが、ホワイトニングで使用されるマシーンはあくまで熱と光によって薬剤を活性化させるためのもので、マシーン自体が歯を白くするわけではありません。
歯のホワイトニングの効果は使用する薬剤と症例経験の多さによるノウハウがポイントです。

★審美歯科 ホワイトニング削らないで白く美しい歯並び



共通テーマ:美容

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。